播州C.C.ヒルクライム

前回の走行から中9日空いたが、10日に宣言していた8字コース(上記map参考)
"真広ーテクノ中央ー三日月ー上郡ーテクノ中央ー新宮"に
"播州C.C.(ゴルフ場)ヒルクライム"を加えて走ってきた。
空色がグレーで気乗りしないが今日はビシッと行くぜ。


前日夜更かしせず素直に早寝したのと、朝食をしっかり食べて出走したおかげで
気がついたらテクノラインを登っていたといった具合に快調な出だし。

テクノから三日月方面になが〜い時間下って気持ちよか〜。下りは基本苦手だがここは緩やかだからOK。
R373久崎に出て南に一っ走りすると気になっていた"播州C.C."の入り口着。

事前調べ(ルートラボ)では上昇量372m、距離4Kmで上昇指数93.0
※上昇指数とは 上昇量(m)/距離(Km)で算出したもの(独自算出方法)
 例)広峰ヒルクライム 181m/2.1Km=上昇指数86.2
 例)万葉の岬 100m/1.3Km=上昇指数76.9
上記2例の数値との比較からコリャ凄いかも・・・と。


いざ登坂開始。
久々に"ヒルクライム"だ。軽快さは微塵もないが根性で登ってみようぞ。
序盤こそややきつめも何とかなると思っていたが、
すぐさま腰・ふくらはぎにキタ。
足を付いたら負けルール発令して何とかゴール(クラブハウス?)を目指す。
少しして明らかに上昇しているのがわかる景色に。
キツイがケツあげて漕ぐ。広峰の12丁目地点の感覚が続き、速度は6とか7Km。
あと2.8Km看板すぎてから自重をモロに感じる。こんなヒルクライムは久々ですよ。
次のコーナー抜けたら緩やかかもと期待してコーナー回り込んだら・・・。
うそやろ。と思わず声が出た。お気を確かにと天の声が。
もはやまっすぐ登坂出来ない。
前後から車が来ないかだけ注意して蛇行してのヨロヨロ走り。
負荷が大きかったのかな、吐き気がする始末(↓下山時撮影:きつかったところ)。

少し傾斜が落ち着いたところでこの先どうなることかと思っていたら
ゲートと看板が↓

関係のない人は"絶対"にと書いてあるし(ヒルクライムは関係ない人です)、
自分勝手で他の自転車乗りに迷惑をかけてはいかんのでこのゲートをゴールとした。
結果:上昇量253m/2.1Km=上昇指数120.5

頻繁なブレーキで握力を無くしながら苦手な下りをこなして上郡へ。
脚が軽くなった気がした。
上郡からテクノへ登坂し新宮へ下ってからは自宅まで延々と向かい風。
花粉を吸いすぎたのか鼻水がシャーシャー出まくって大変。
向かい風で脚も完全に売り切れてギリギリで自宅に帰還した。
94Km/4時間15分。全体的にいいサイクリングが出来ました◎。


その後・・・。
家で鼻水が止まらずティッシュをナンボほど使ったか。
今年初めての花粉症状に参った参った。